石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の海を半日シュノーケル!家族サービスです♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2021年1月31日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2021年1月31日

1月もいよいよ最終日ですね!今日は31日です!緊急事態宣言は、2月7日まで。無事に終了となることを祈るばかりです。
シュノーケリングツアーのご予約が入っていない時の土日は、どこかへドライブ!石垣島をぐるぐる回ることが多かったのですが、昨年、今年のスタイルとしては、

堤防沿いをサイクリング!

堤防沿いをサイクリング

が多くなっています。外出は極力、ご近所で。と心がけています♪

事務所のある伊野田集落は海沿いです。堤防がビーチに面して通っています。そこからの景色、大好きです♪

こんな海を見ていると

そして連日続く、良い天気、そしてよいコンディション!となれば、笹川も海に行きたく、うずうずしてきますね!よし、ならば、今日は久々に海に連れて行ってあげましょう!

家族サービスでシュノーケリングです!

普段、海を泳ぐといってもビーチシュノーケルがメインの我が家です。
ボートでポイントに行くのは、やはりお客さんと。基本ほぼ、ポイントには連れていきません。
なので、テンションは高くなるちび助たちです♪

事務所では、器材合わせ。もう慣れたものですね!一人で準備ができるようになっています。ここまでくるのになかなか苦労しました!
さんご礁の海からは、少人数でシュノーケリングツアーを行っております。

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方まで自由度の高いツアーをお楽しみ頂いております
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


初心者の方にも安心!我流でもできるシュノーケル。でも一度は押さえておきたい基本!しっかりご説明から始まるツアーです。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


不安のある方ほど、ぜひ、トライ!しっかりサポートでステップアップ!海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにご案内します!
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


さんご礁の海からのご家族、シニアの方、ちびっこ達♪どんな様子のツアーだったでしょうか?ご参加頂いた方々の過去ブログ集です。
過去ブログ、ちびっこ、シニアの方々、三世代、ご家族でシュノーケルブログ集

ご家族で石垣島旅行、そしてシュノーケル、年齢にかかわらず、

同じ楽しみを共有!

できるようにしっかりサポートでツアーを行っております♪
もちろんガイド、笹川は、現役子育て中、3児の父でございます。お子様との接し方等々は慣れたものでございます。

お子様のシュノーケルデビュー

初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!思い出つくり応援します!
子供と一緒に家族水入らずで石垣島をシュノーケル!お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト


折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
子供連れのご家族で石垣島をシュノーケル!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!!

過去にもマスクデビューに挑戦するちびっこ!初めての海のお子様にもシュノーケリングを楽しんで頂いております!
ただ、わが子となるとまた違った難しさが出てくるというものです。

お父さん、うるさい!

と言われて注意は聞かず!そうそう、身内同士は、意地がでてきますからね。
いつも、お子様とご一緒するときの笹川の合言葉、

自分のことは自分でする!

これを伝えるのがまた難しかったりするんですよね!でも、ここら辺で一度、ご褒美です!たまには違った雰囲気、ビーチではなくボートでいくシュノーケルを案内です!

ビーチでもボートでも

海を楽しみスタイルは人それぞれ、ビーチシュノーケル、ボートシュノーケル、それぞれの特徴があります!好み合わせてお好きな方をチョイス♪さんご礁の海からは100%ボートシュノーケリングです。
ビーチシュノーケル派?それともボートシュノーケル派?さぁどっち?

昨年度から、コロナの影響、我が家の引きこもりがちでした。外食はせず、どこにも連れて行ってあげれていませんからね!さぁ海に出れば、エメラルドグリーンの海が広がります♪

晴れた石垣島はシュノーケル日和です

そしてドボンと海に入れば、サンゴとお魚さんの登場です♪

サンゴは相変わらずです

やはりビーチではこれだけのボリュームのあるサンゴはなかなか見つかりません。沖合に少し行くだけでも景色は変わるというものです。そしてクマノミさんがいっぱいクマノミマンション!

さらに、昨日、釣り上げたお魚さんが実際に泳いでいるところを見て、喜んでいる子供達でした!

透明度抜群の海をシュノーケリング

本日のブログは、家族サービスでシュノーケリングでした!

コロナの影響が広がってからというものの、皆さん、自粛自粛で窮屈な思いをされている方も多いと思います。
こんな田舎、3蜜となる空間がない場所でありながらもやはり外食は避けて、買い物一つでも、どこに行くにも注意をしながら行く。なんだかそろそろ、疲れてきてしまいますね。

だからこそ、3月、春休み。ご家族そろって石垣島旅行。

ぜひ、ぜひ、楽しんで頂きたい!

と思うばかりです。例年であれば、春休みはご予約が埋まり始めている時期ではありますが今年はまだまだ空きがあります。

多分、緊急事態宣言の様子を見て、ご旅行をどうしようか悩んでいらっしゃる方が多いのでは?と思います。そしてご旅行に行く!となった時には、フライトの減便。

多分、今年の3月は、コロナが落ち着いても

なかなか来れない!

という方々が多くなるのでは?と予想しております。
計画を立てる方は早め早めに動き始めた方がよいと思います。ご参考まで。

ただ、さんご礁の海からとして、できることは、コロナ予防の対策をしっかり行って、お越し頂いた方々にしっかりシュノーケルを楽しんで頂くことです!

安心してご参加頂くために

さんご礁の海からの新型コロナウイルス対策ついてのご案内、GoToトラベル 新型コロナウイルス感染拡大予防対策実施店です。並びに、石垣市コロナ感染予防実施協力事業所です。
シュノーケルツアー再開について、さんご礁の海からのコロナ対策のご案内


安心して楽しめるシュノーケルショップは安心できる体制作りから。さんご礁の海から、シュノーケル、グラスボートツアーは沖縄県公安委員会認定、安全対策優良店です。
シュノーケルショップ選びの基準の一つに
マリンレジャー、アクティビティ。一つの基準に

こんな時期だからこそ、海のことだけでなく石垣島の陸、自然、生き物のこと。楽しんで頂けるようにブログ更新は頻繁に行っていきまーす!
ぜひぜひ、石垣島の風を感じて、毎日、ほっとする瞬間、笑顔になる時間を提供できればと思っております!

これからもご愛読よろしくお願いします!そして石垣島にお越しの際はさんご礁の海からで海を楽しみましょう!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら