石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

春休みに石垣島をシュノーケリング!まだまだご予約可能日があります♪

更新日:2024年9月25日
投稿日:2020年3月7日
更新日:2024年9月25日 投稿日:2020年3月7日

さんご礁の海からは、石垣島でシュノーケリングツアーを行っているショップです。シュノーケルツアーの様子や石垣島の天気や気温、服装情報など、ツアー以外のことを日々ブログアップしております。

その中でマリンスタッフである笹川が世の中の専門外のことをブログ記事にすることは基本、かなり慎重に避けておりますが、今回はコロナウイルス。ニュースや新聞など、大きく報道されています。

ご予約を頂いているお客様からも多数、ご相談を頂いております。あまりにその件数が多いので、さんご礁の海からとして、今回のコロナについての一個人ショップとしての対応です。

もちろん、笹川は、医療の専門家ではありません。医療関係の知り合いにいろいろ伺ってみたところ、

屋外でのツアーであること

少人数であること

から対応策として、特別何かをした方がよいということはあまりない。とアドバイスを頂いております。よくテレビで放送されている手洗い、うがい、換気。そしてレンタル器材の消毒程度。

さんご礁の海からは、少人数でツアーを行っております。満員は4名様までということで、使用する器材は毎回多くて4つまでです。普段、日常から、

器材洗浄、消毒は徹底しております。

今まで通りでよいと伺っております。でもこんな時期に

石垣島旅行に行くというのはちょっと。。。

というお考えの方、もちろん支持します!石垣市の方針として、学校は休校にしておりませんが、沖縄本島に行った子供は、2週間の自宅待機すること。の方針にも、素人の笹川です。専門家の方がそう判断されるのであれば、賛成します。

ただ、専門の方の考え方の一つでは、

『現時点では、皆さんが電車に乗っても、スーパーに買い物に行っても、新型コロナに感染する可能性はほとんどありません。そこまで地域流行していません。でも、唯一例外なのが病院の待合室なんです。新型コロナではなかったのに、病院に行ったばっかりに新型コロナに感染して帰ってくる。そんなことが起きてしまうことを心配しています。』

名指しでメディア批判 デマ否定にこれも大切 中国、韓国、イランの入国制限 今さら水際? BLOGOS

と掲載している方もいらっしゃいます。なので、

石垣島旅行を決行する!

とのお考えの方にも賛成です。その時は、ぜひ、さんご礁の海からでシュノーケル、もしくは、グラスボートツアーにご参加ください!どちらの考え方でも、共通することは、

石垣島は逃げません!

また機会を狙って、石垣島にお越し頂ければと思います!

ということで、最近はのんびり過ごしている笹川です。3月の石垣島、春休みになる前は閑散期です。やはりツアーでご予約を頂く方も少ないです。特にコロナで観光でいらっしゃる方も少ないみたいです。

こんな時は、早朝ジョギングに精を出しております!

早朝ジョギング

時間帯、天気によっては、星空がとってもきれいです。そんな中を颯爽とジョギング!なんだか贅沢と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、

本気のジョギングです!

今年、特に力を入れている練習は、

1000m×5本

目標は、1km平均3分20秒に設定。
誰もいない夜道、一人で息も絶え絶えで走っております。

ぜんぜん優雅じゃない!

誰もいない夜道で一人で息荒く走っています!多分、見知らぬ人が見たら、不審者?なんて思われてしまいそうなくらいバテております!そして目標タイムを毎回クリアできない!なんだかもどかしいです。

東京マラソンのプロランナーのように笹川も颯爽を走りたいところですが、やはり素人ですね。。。

明日はシュノーケルのツアーご予約を頂いております♪海を楽しんでこようと思います♪

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
ただ、海眺めるだけの場所に最適な場所『旧』伊野田漁港!
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン、グラスボートも含む
グラスボートツアー前の腹ごしらえ。島の食堂ヤスとカマーのお店
伊野田漁港から始まるビーチ散策♪堤防沿いは島時間満喫コース♪
石垣島一周ドライブ!ご旅行初日の到着日に無駄のない観光スポットの回り方


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ シュノーケル

google 口コミ グラスボート

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
4月5月6月の石垣島の様子は?シュノーケルシーズンの開幕です!

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2019年3月のシュノーケルツアーブログ
2019年4月のシュノーケルツアーブログ
2019年5月のシュノーケルツアーブログ
2019年6月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です



#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら