石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

地域行事、花植えしながら駅伝の応援♪

更新日:2024年9月21日
投稿日:2021年12月5日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2021年12月5日

追記
今日の新聞に笹川が掲載されました!

新聞に笹川掲載

写真のコメントには、「ずんどう鍋にお玉などを手に選手へ熱い声援を送った」のずんどう鍋を持っているのが笹川です♪
では詳しくは本編のブログ、ご覧ください♪

朝日がとってもきれいです♪

朝日も絶好調

今日も清々しい一日の始まりです!天気は晴れ、風もほどほどに穏やか!となれば、エメラルドグリーンの海が広がります!

シュノーケリング日和です!

天気は晴れ12月、シュノーケリング日和です。

と言いたいところですが、今日のブログは、海ではありません!

地域行事、集落清掃作業です♪

今回は、公民館の敷地に花植えです♪

花の植え付けです。

集落の大先輩のKさん、いつもどこからともなく花をもってきてくれます。もちろん、花屋さんからの寄贈ではあるのですが、ここら辺の人脈にはいつもびっくりしてしまいますね!

その数、300本!

と言っていたように覚えています!それでは、植え付けを行っていきましょう!

今回、寄贈頂いた花は三種類です!もし、笹川が一人で行っていたら、目の前の籠から順番に植えていくところですが、

背が高いから、これは後ろの列ね~♪

と言いながら、テキパキ、段取りを決めていく、先輩お姉さんの皆さんです♪さすがですね!バランスを考えながら、テキパキ作業が進んでいきます♪

そして笹川は言われるがままに耕す担当です!

地域作業

一人でやれば一日コース!でもみんなでやれば一時間程度の作業で完了です!そして今日は、植え付けが終われば、歩道に皆さん集まります♪

そのタイミングで笹川が準備していたのは、こちら、

鍋とお玉です!

鍋とおたま

今日は駅伝大会なんですよね!毎年選手として出ているのですが今年は所属する北部チームが出走しない為、応援部隊となりました!

たまにはこういう年があってもよいですよね♪ということで、

大鍋をお玉で叩いてみる!

カンカンとうるさいくらいの高い音!正直迷惑?なんて思ってしまうところですが、ペースを上げてバテてきている選手にはこれくらいの音の方が、

ハッ!と気づくんですよね!

もうだめ、苦しい!と思ったときに笑顔がでる。そのタイミングは疲れを一瞬でも忘れることができるんですよっ!!

応援のパワー!

って実はものすごいんです♪
でもちょうど公民館前はまだ1kmを過ぎていない場所。皆さん余裕の様子で駆け抜けていきます!トップと2位との差は4分。なかなか開いてしまっています。繰り上げスタートが心配ですね!そんな様子を見ながらの応援部隊も楽しいものです♪

ちなみに笹川の年間三大レースは、今日の駅伝と1月に行われる石垣島マラソンと小学校の運動会1000m走です。10kmの部にエントリー済みでございます。

今のところ、順調に練習を仕上げてきております!今年は自己ベスト狙って、激走する予定です!頑張りまーす!

あっ!シュノーケルツアー、グラスボートツアーともに軽石が漂着していますが、無事に開催できる状態です。
12月も1月も2月もまだまだご予約可能日あります♪年末年始に正月、冬休みも年中ツアーを開催しています。

これから石垣島にお越しの方々、新規開拓エリア、石垣島北部、東海岸のサンゴとお魚さんを見てみたい方はお気軽にご連絡ください!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら