石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ベテランシュノーケラーと初石垣島に初シュノーケルです♪

更新日:2024年7月29日
投稿日:2018年5月30日
更新日:2024年7月29日 投稿日:2018年5月30日

先日、頂戴した蚕。
幼虫から育て始めて、

蚕の幼虫

綺麗な真っ白なまゆになりましたっ!

おおっ!まゆになりましたっ!

それが先日、いよいよ、大人になりましたっ!
大人の姿は、こんな感じです!

蚕が成虫になりました

真っ白なまゆだっただけに、やはり成虫も真っ白ですね!

抜け殻のまゆ。これでどうやって糸を作るんでしょうね!

まゆ、どうやって糸を作る?

今度作り方を教えてもらおうと思います♪

でも糸を作るように品種改良されているそうで、
自分で飛ぶことができないようです。

しかも、蛾の種類にもよるそうですが、大人になると口が退化して、
食事を一切取らないそうです。
なんだか不思議な生き物です。

それでは、海ブログです。
さぁ5月ももう終わりが見えてきています!
今年の5月は、空梅雨です。
中旬からずっと晴れ!日焼け日和が続いています!

今日も真夏日の石垣島をシュノーケル

それは、今日も然りです♪

真夏の太陽、ガンガン降り注いています♪
今日も思いっきり海を楽しんできましたっ!

本日お越しは、S本さんとI本さんです。

S本さんとI本さんです。

到着日のシュノーケリングとなりました!
午前中に石垣島に到着してから、早速海です!

朝、4時に起きましたっ!

と気合十分のS本さんです♪

S本さんは、石垣島の海にどっぷりはまってしまって、
何回もお越しになっているそうです♪
陸も海もベテランです!

対して、I本さんは、

初めての石垣島、そして初めてのシュノーケリングです♪

初めて尽くしですね!
ならば、ぜひぜひ、石垣島の海を思いっきり満喫して頂かねばなりません!
今日も気合をビッ!と入れて楽しんできましたっ!

ちなみにS本さんは、去年、ご予約を頂戴しておりましたが、
前日キャンセルで。。。

その理由は、旦那さん、さんご礁の海からのご予約日の前日に
悪コンディションの中で他のエリアでシュノーケルツアー。
船酔いと海にトラウマができたそうです。。。

石垣島旅行にも一緒に来てくれなくなりましたっ!

とぼやいているS本さんです。
うーん、それこそ、ぜひ、リベンジして頂きたいですね!

でもお友達とご一緒の女子旅!
それも悪くないですよね!
3泊の石垣島旅行、初日から思いっきり楽しんでいきましょう!

今日は、無敵の干潮時間です!
サンゴとお魚さん、しっかり楽しめますからね!

さぁ事務所では、早速準備に取り掛かっていきます♪
初めてのシュノーケルのI本さんには、しっかり器材の使い方のご説明から
入っていきます。

準備が整ったら、出港です♪
港を出発すると、ガツンと太陽さん!

真夏の陽射しのお出迎えです!

エメラルドグリーンの海が広がれば、ボート上からでも
絶景が広がります♪
すぐに写真撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

ボートを走らせて、シュノーケリングポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます♪

ベテランのS本さん、すぐに顔をつけて泳ぎ初めていきます♪
そしてすぐに写真撮影です♪

S本さん、撮影に没頭です

やはり慣れた泳ぎです♪
海がとっても大好きS本さんです!

初めてのシュノーケルのI本さん、こちらは、顔をつけると、
すぐにガバっと顔を上げてしまいます!
息苦しそうですね!

まずは、基本を押さえていきましょう!

まずは、呼吸をしっかりしましょう!
それでも苦しさがおさまらないときは、

吐いて、吐いて、吐ききってから息を吸う!

それを数回繰り返せば、ほら、もう大丈夫です!

最初は、ちょっと不安。浮かんを掴んでいます。

浮かん(浮き輪)を掴んでいますが、
水中を楽しむ余裕が出てきましたね!

ならば、コースを回っていきましょう!
サンゴが増えて、ハマクマノミさんの登場です♪
ここでもやっぱり写真撮影をしているS本さんです!

写真撮影を楽しんでいます。

ずっと撮影ですね!
水中世界にどっぷりはまっています♪

ある程度慣れてきたところで、浮かんを掴んでいるI本さん。
ちょっとアドバイスです。
浮かんは、極力、持つ習慣はない方がよいです!
一人で泳いだ方が楽しいに決まっていますからね!

少し練習をすると、ほらほら、

浮かんの卒業です♪

慣れてくれば、浮き輪を卒業のI本さんです

こうなれば、もう大丈夫です!
二本目に突入です!

さぁ二本目のスタートです

サンゴが増えて、デバスズメダイがいっぱい目の前すぐを群れています♪
さぁ、メインのクマノミマンションを楽しんだらフリータイムです♪
時間いっぱい泳ぎ回っているお二人でしたっ!

ご旅行初日から、おもいっきり楽しみましたね!

朝4時に起きてきた甲斐がありましたっ!

と満足そうなS本さんです♪
次回は、ぜひ、旦那さんもご一緒にお越しください!

明日からも楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。

ではでは


さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、4月5月6月のツアーの様子は、
石垣島の3月4月5月6月ってどんな天気?おすすめの時期です♪
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら