石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

妊婦さんも石垣島をシュノーケリング!

更新日:2024年9月16日
投稿日:2019年11月27日
更新日:2024年9月16日 投稿日:2019年11月27日

おっとっと、事務所前で急ブレーキ!

いいものあげるから、まっといてね!

と集落のTさん、いつも牛小屋に原付バイクで出勤途中の出来事です♪
何を頂けるのかしらと待ちつつ、5分後。

クワガタさんの登場です!

パインの皮の上に、ちょこんと居座っていますね!
時期的には、11月が終わって、12月になろうとしているのに、
まだいるんですね!

光沢が美しいクワガタさんです

前回、育てていたクワガタさんと比べて、動きが活発です!
光沢の美しさを見るとまだ若いのでしょうか?

子育てまでしてみたいですね!
次は雌の個体、リクエストしてみようかな

それでは、海ブログです。
昼前には、太陽さんが顔を出して、
おっ!今から晴れてくるかなぁと思っていたのですが、
やっぱり、今日もどんより雲さんは、石垣島上空を滞在です!

あいにくの曇りの石垣島です

雨は降りません。北風は涼しく、陸で過ごすには、
ちょうどよい天候です♪

今日も石垣島をシュノーケリング!
楽しんできました!


本日の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
TシャツでOKです。


本日お越しは、Mさんご夫婦です♪

Mさんご夫婦です

レンタカーで事務所にお越しになって、
旦那さん、その風貌は、

まるで、真夏!タンクトップです♪

ハーフパンツに、タンクトップです♪
日焼けしたいのですがっ!
と言わんばかりの服装ですね!

ここ数日は、天気は曇り。
11月も終わりが見えて、12月です。
そうなると日焼けする強い陽射しは、ちょっとお留守番と
いった天候です。

ただ、まだ石垣島、涼しくなってきたとはいえ、
タンクトップで過ごすことができるくらいの暖かさですね!

そして奥さんは、

ご妊娠5か月です♪

少しずつ大きくなってきているお腹です。
もう性別はわかっているそうで、男の子だそうです!

これから名前を考えていくそうです♪
お父さんとお母さんになる準備も着々と進んでいるみたいですね♪

事務所では雑談しながら準備に取り掛かっていきます♪
石垣島には、お仕事で数回お越しの旦那さん。
今回は、プライベート、ご旅行です♪

解放感たっぷりで楽しんでいます♪

とおっしゃっています♪
そして奥さんは二回目のお越しだそうです♪
ちょうどその時は、新空港に切り替わりの時だったそうです。

到着した時は、旧空港。帰りは新空港で出発だったそうです♪
そう、ちょうどその時、さんご礁の海からは、伊野田集落で
事務所をオープンした時です♪

つい昔を思い出しますね!
一番最初の事務所はこちら。

オープン当時

それから、今の場所に引っ越しをして、手作りDIYでクラブハウス作成!

手作りDIY

そして今の事務所に落ち着いています♪

現在の事務所

少しずつ、しっかりと毎日生活できております!

さぁそれでは、今日も石垣島の海をシュノーケル!
楽しんでいきましょう!

まずは、準備に取り掛かっていきます♪
過去のシュノーケリング経験をお伺いすると、
旦那さん、学生時代は、体育学部だったそうです。
夏のマリン実習。とっても面白そうだと思い参加したそうです。

そうすると、講習内容は素潜りでドボン!

水深10mにタッチして浮上!

これができないと単位をもらえないという、
とっても体育会実習だったそうです♪
それはとってもタフできわどい実習ですね!

でもご安心ください!
今日のツアーはあくまでレジャーです!
ゆったりのんびり楽しみましょう!

さぁ準備に取り掛かっていきます。
器材合わせに、軽く器材の使い方のご説明を行ったら、
準備は完了、出港です!

港を出発すると、手ごわい波がドバンと迫ってきています!
でも大丈夫です!
午後からは無敵の干潮時間です!
水深が浅くなるインリーフに入れば、うねりはストップです!

穏やかな海が広がります♪

快適にボートを走らせて、ポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

まずは、入水チェックです。
体育会の旦那さん、余裕の様子です♪
対して奥さん、ちょっと体に力が入っていますね!

まずは、入水チェックです

では、ウエットスーツの浮力、しっかり確認をしながら、
コースを回っていきましょう!

クマノミマンションが登場して、サンゴがいっぱいコースです。
景色を楽しみ始めると、奥さん、少しずつ余裕が出てきますね!

徐々に慣れてくる奥さんです

お魚さんと目があって、

びっくり!

のポーズでしょうか?
手が開いていますね!

さらにカクレクマノミさんが登場するころには、

余裕のピースサインです♪

余裕のピースサインも登場です

そして目の前には、デバスズメダイがいっぱい群れています♪

北風が吹けば吹くだけ、水中の透明度は抜群になります♪
サンゴとお魚さんをしっかり楽しんで頂きました!

それにしても常に奥さんに寄り添いながら泳ぐ旦那さん♪
とっても優しいですね!
笹川も見習わなければいけません!
ほんわか気分に浸りながらのシュノーケリングツアーとなりました!

今回のご旅行で、メインのアクティビティがシュノーケルだったそうです♪
無事に楽しむことができてよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


シュノーケリングショップが行うグラスボートツアー!
12月中旬からグラスボートツアー始めます

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の11月、12月、1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2018年11月のシュノーケルツアーブログ
2018年12月のシュノーケルツアーブログ
2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら