石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

うねり、風波強く、体育会ツアー!子供も波にまけませんでした!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2018年8月24日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2018年8月24日

ピーターパンだそうです♪

ピーターパン?

ピーナッツバターを挟んだパンで
ピーターパンですね!
ネーミングが面白いです♪

柔らかパン生地にピーナツバター

ちなみにご当地フードで、ピーナッツバターの
入ったパンで有名なのは、やっぱりゼブラパンでしょうか?

ゼブラパン

コンビニでも置いてますよ!

それでは、海ブログです。
今日も天気は、曇ったり晴れたり。
涼しくて、快適ではあります。

晴れたり曇ったりの天気です。

がっ!海のコンディションは、そうはいきません!
台湾近辺をうろちょろしている熱帯低気圧の影響でしょうか?
うねり、風が強い一日です!

午前のツアーにお越しは、T田さんご家族です。
今日の朝一、お電話です。

ツアー開催、できないことはないですが。。。

とご相談から始まります。

今日もうねり。そして風があるコンディションです!
中止も考慮に入れながらのご相談でしたっ!

でも電話越しのT田さん、

行けるなら、行ってみたい!

ということでツアー開催決定です!

T田さんご家族です。

ちびっこもご参加です!
5年生のユウタ君と二年生のコウキ君。
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできましたっ!

ユウタ君は、水泳も習っていて、自信満々といったところです♪
対して、コウキ君、こちらはちょっと不安そうな表情でしょうか?
ご予約時には、足のつかないところは、不安があるとのことで
伺っておりましたっ!

今日は、波のあるコンディションです。
しっかりシュノーケルの基本を押さえて臨みたいところです。
事務所では、装着チェックを行っていきます。

皆さん、着用する装備としては、ウエットスーツをチョイスです。
ここでまずは、魔法の言葉を一言。
コウキ君には、リアルに伝わるように、ぼそっと、小声で、

ウエットスーツは、中に、

小人が入っているから必ず浮くんだよ!

とつぶやいてみます。
少しニコッと笑顔がでています。

そうそう、不安ばかりが先行してしまうと、海を楽しめくなってしまいますからね!
基本通りにすれば、怖いものはありません!

何もしないでぷかぷか浮くだけ!

これができれば、いくらでもサポートができるというものです♪

さぁ、準備が整ったら、出港です!
港を出発すると、波しぶきがばちゃんと飛んできます!
ほどほどに揺れるボートです。

でも昨日より、波は落ち着いてきていますね!
よし、これなら大丈夫です!
水中の流れはなさそうです!

シュノーケルポイントに到着したら、エントリーです!
皆さんドボンドボン、海に入っていきます!

顔を上げての立ち泳ぎ。波がどっと顔にかかって、
焦ってしまう方がいます!
こんな時ほど、顔を海につけて浮いてみてましょう!

不安があると言っていたコウキ君、

まったく大丈夫でしたね!

不安がある様子でしたが、活発な動きです。

怖がる様子はまったくありません!
むしろ、時間とともに、活発な動きに変わっていきます!

その後ろでは、余裕の泳ぎのユウタ君です♪

水泳を習っているユウタ君、楽勝です

水泳を週二回通っているそうです。
終始余裕のある泳ぎで楽しんでいます♪

そして振り返ると、おっ!びっくり!
お母さんは、素潜りドボンですね!

ビヨーンと素潜りです

昔、水泳をしていたので!

とのことです。
この波に動じることなく、ガンガン潜っています♪

もちろんお父さん、こちらも大丈夫です!
普通に泳ぎ回っています!

お父さんも楽しんでいます。

よしよし、良い感じです!
これだけ皆さん泳げるようであれば、ガンガンコースを回っていきましょう!

カクレクマノミさんをご紹介して、次は、サンゴコースに突入です!
ノコギリダイやアカヒメジ。
いろんなお魚さんご紹介しましたね!

コウキ君は、シュノーケルのマウスピースに水が入ってくる回数が
とっても多いです!
その理由は簡単です!

泳ぐときに、顔を深く水中に沈めすぎています!
わかっていながらも何回も繰り返しています♪
水中世界に没頭している証拠ですね!

レンタルカメラで撮影を楽しんで、最後は、フリータイム。
これだけ波のあるコンディションでしたが、
皆さん時間いっぱい海を楽しんで、ツアーは、終了となりましたっ!

楽しむことができてよかったです。
午後からは、石垣島北部を観光ドライブ!
晴れ間がある間に楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からも体育会ツアーです!

S本さんとH上さんです。

S本さんとH上さんです♪

午後からも変わらず、風は強いです。

事務所の外に出ると、

風が、ぴぃぃぃ!ぴぃぃぃ!

音を立てています!
午後からも気合十分の笹川です!

石垣島には、数回お越しのS本さん。
こちらは、ベテランさんです♪
対して、初めての石垣島のH上さんです。
シュノーケルは、数回経験あり!
といったところです!

昨日は、パラセーリングのご予定だったですが、
あいにく中止になったそうです。

今日のシュノーケルツアーもツアー中止にしても
良いコンディションです!

でもここでしっかりと踏ん張って、

負の連鎖を断ち切らなければなりません!

さぁ事務所では、てきぱき準備ですぐ完了です!
海が待っています!いざ出港です!

午前のツアーよりは、幾分が波が落ち着いてきていますが、
それでもやっぱり、

体育会ツアーです!

ボートを一気に走らせて、ポイントに到着です!
波打っている水面ですが、ドボンとエントリーです!

海に入ると、すぐに、

ひゃぁぁぁ!

透明度の高さについつい声が上がっているH上さんです♪
そうそう、波があっても透明度は変わりません!
太陽の光が差し込んで余計にきれいです♪

そしてここからが勝負です!
コースを回っていきましょう!

さぁコースを回っていきましょう

泳ぎ始めると、やっぱりベテランのS本さん、
こちらは、余裕の泳ぎですね!
水中カメラで撮影楽しんでいらっしゃいます♪

水中カメラを楽しんで

そしてその後は、素潜りドボンとです!

素潜りドボンです

この荒波をまったく気にしない泳ぎです♪

その横ではH上さん、こちら、最初はバタバタしていますね!
顔を上げて、フィンキックをしています!
これはあまりよくない兆候です!

しっかり基本を押さえていきましょう!

何もしないでぷかぷか浮くだけです♪

慣れてくればもう大丈夫です

ほらほら、慣れてしまえばもう大丈夫です!

ここからはがんがん泳ぎ回っていきます!
向かい波はフィンキック。帰りは、流されるだけ。
緩急をつけてコースを回っていきます!

後半になるともうすっかり慣れた泳ぎのH本さんでしたっ!
最後は、フリータイム。
しっかり泳ぎ切ったH本さん、

明日は、筋肉痛ですね!

とおっしゃっています。
今日は、手ごわい体育会ツアーですからね!

その後も時間いっぱい泳ぎ回って、
いっぱい潜っているS本さんでした!

今日はいっぱい泳ぎましたね!
楽しんで頂けてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら