石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

無敵の干潮時間で台風前シュノーケルツアー!

更新日:2024年9月26日
投稿日:2018年10月3日
更新日:2024年9月26日 投稿日:2018年10月3日

台風前の滑り込みシュノーケリングツアーとなりました。
25号さんもなかなか手ごわい勢力を保っています!

シュノーケルツアーは明日から中止です。

今日も朝日とともに、港に行って、
海の状態をチェックです!

港のコンディションチェック

天気は晴れ。でも明るくなり始める海を見て、
おっ!まだいけますね!うねりは、まだ持ちこたえてくれそうな気配!

ただ時間が立てば立つだけ、台風のうねりが上がってくることは
確実です!

こんな時は、

無敵の干潮時間でのシュノーケリングツアーです!

水深が浅くなる干潮時間であれば、外洋のうねりはストップ!
シュノーケリングポイントまで入ってきません!
ただ、一番浅くなる時間が8時です!

今日はいつもよりツアー時間を早くして、
うねりが届くまでにささっとシュノーケル!
楽しんできましたっ!

明日4日と5日は、シュノーケリングツアーは、中止です。
6日は、様子を見て、開催できればと思いますが、まだ難しいのではないでしょうか?
と予測しております。

てるてる坊主の台風来不男君。
石垣島から少しでも離れて通過して頂くように、
頑張ってもらいましょう!

テルテル坊主

1cm1mm。少しでも石垣島からそれてほしいところです!

本日お越しは、N地さんご夫婦です。

前日ご予約のN地さんです。

前日ご予約となりましたっ!
昨日お電話を頂いて、逆にこちらからツアーのご相談です!

朝は、得意ですか?

そんな会話から始まります!
通常の午前のツアーは、8時半に事務所集合ですが、
波が高くなる前に港に戻ってくる作戦です!
いつもより早くツアーを開催したいと思っておりました。

ということで、7時までにツアー開催判断のご連絡、

7時45分に事務所集合です!

少人数で行うシュノーケルツアーだからこそできるぎりぎりの開催判断と、
その後の台風対策の速さです♪

事務所に到着されたN地さんはシュノーケリングのベテランです♪
旦那さんは、ダイビングのライセンスをお持ちということで、
マイ器材を出しています。
その器材、相当年季が入っていきますね!

フィンにシュノーケルに、マスク。

30年ほど前のものです!

相棒そのものですね♪

奥さんは、ダイビングをせず、専らシュノーケル派です!
今回、さんご礁の海からは、

Mさんからのご紹介で。。。

とのことです!
なるほど、納得です!
ならば、今日は、波、流れがあっても大丈夫です!

Mさんのお知り合いの方は、皆さん、

超体育会のプール仲間です♪

それだけで今日のコンディションへの不安は一気になくなります♪
Mさん、いつもご紹介頂きありがとうございます!

さぁ準備が整ったら、早速出港です!
港を出ると、よし、干潮時間ですね!

うねりは、ポイントには届いておりません!

波、流れはあるものの、まだまだいけるコンディションです!
そして何より、

天気は晴れていますが。。。

青空が広がっています♪
それだけでもほっとしますね!

そしてポイントに到着すると早速エントリーです!
すぐに泳ぎ始めているN地さんです♪

透明度抜群の海です

ならば、いつも通りにコースを回っていきましょう!
カクレクマノミさんを見つけて、喜んでいる奥さんです♪
そして日ごろ鍛えているだけあります!
軽やかフィンキックですーいすい泳ぎ回っていらっしゃいます♪

泳ぎは、軽やかな奥さんです

旦那さんは、水中カメラで撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

水中カメラを楽しむ旦那さん

愛用のフィン、がっつり進みますね!
波なんてお構いなしといった様子です♪
そしてクマノミマンションをご紹介して、二本目に突入です!
ここはさらに波が高くなっています。

旦那さん、実は、船酔いしやすいとのことで、
二本目は、コンパクトに回ってきました。

エントリー前は、船酔い度はどれくらいですか?
と伺ってみると、

20%くらい!まだまだいけます!

とおっしゃっています。
でも二本目を軽く回ると、うん、旦那さん

動きに変化がありますね。

そろそろ気持ち悪くなってきてしまったようです!
そしてその時の船酔い度は、

70%です!

よし、では、レッドゾーンに突入する前に、陸にあがりましょう!
少し足早になりましたが、ツアーは終了となりました。

台風前の滑り込みツアーとなりましたが、
透明度の高い海、シュノーケリングを楽しみましたね!

午後からは、ツアーは中止です。
これ以上は、海に出ることができません!
台風対策、がんばろうと思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら