石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ご旅行スケジュール、変更しながら楽しんだシュノーケルツアー

更新日:2024年10月4日
投稿日:2018年10月6日
更新日:2024年10月4日 投稿日:2018年10月6日

へえ~そうなんだぁ!
港の入口にあるちょっとした川。

港の入り口の川

ひょこひょこ歩く鳥さん。
シロハラクイナさんですね♪

いつも道路を歩きまわっているのですが、
川を歩いて渡っています!

川を横断していますね。

クイナさんは、水辺、大丈夫なんですね!
普通に川を横断するクイナさんでしたっ!
新しい発見の朝のお散歩です!

それでは、海ブログです。
連続で石垣島にお越しの台風さん。
もう過ぎ去って、しばらくは落ち着いたコンディションが続きそうです!

天気は曇り時々晴れです

今日の天気は、曇り時たま晴れ!となりましたっ!
台風で何もできないことを考えると曇りの天気くらい、
どんとこいですよね!

本日お越しは、三組四名様です♪

三組四名様です。

お一人様でお越しは、Y下さんとW辺さん。
そしてT口さんご夫婦、四名様で楽しんできましたっ!

皆さんに共通することは、

台風で日程変更!

今日にスライドしてのご参加となりましたっ!
台風で一度ツアーをキャンセルさせて頂いてからの
ご参加です!

さんご礁の海からのツアー、あきらめないでご参加頂き、

ありがとうございます!

いつも以上に気合十分の笹川です!
台風でスケジュール変更した分、思いっきり楽しんで頂かねばなりません!
事務所で皆さんの到着をお待ちしていると、

ぶるるるん!

エンジン音が響いています!
そうそう、バイク!アメリカンのDragStarでお越しは、W辺さんです♪
日本百景川平湾からぐるっと回ってお越しです!

信号機がないので、とっても気持ち良かったです!

爽快な表情でお越しです♪

とにかく綺麗な海を見たい!

ということでご参加頂きましたっ!

そして次にお越しは、Y下さん、こちらは、なんと、

日帰りで石垣島です!

とのことです!
沖縄本島にお仕事でお越しになったそうです。
今日はお休みということで、

ぶらっと石垣島旅行です!

朝一番の飛行機で石垣島に到着。北部をドライブしてからのシュノーケリングツアーです!

そしてお次は、T口さんご夫婦のお越しです♪

去年は台風で、まったく海に行けませんでしたっ!

とおっしゃっています!
おっ!リベンジシュノーケルですね!
皆さん個性あふれるエピソードをお持ちになってお越しです♪

皆さん、台風でスケジュール変更に頭悩ます数日だったと思いますが、
事務所まで到着すれば、大丈夫です!
ここまで来れば、あとは、

おもいっきり海を楽しみましょう!

さぁ準備に取り掛かっていきます。
シュノーケルが初めての方は、W辺さんにT口旦那さん。
なんとなくで経験ありがY下さん、二回目がT口奥さんです!

器材の使い方のご説明をすれば、さぁ出港です!
もう台風のうねりは、すっかりありません♪
風は少しありますが、これくらいなら問題ありません!

ほっと一安心しながらボートを走らせていきます!
そしていよいよその時がきましたっ!エントリーです♪

ドボンドボン、海に入って、早速入水チェックです♪
皆さん、まったく問題ありませんね!

入水チェックは足早に完了

顔を海につけてすぐに泳ぎ初めていきます♪
最初は向い波です!
バタ足が必要ですが、パワフルフィンキック!
でぐいぐい進むのは、Y下さんです♪

パラフルフィンキックのY下さん

時間が立てば立つだけ、さらにフィンキックのペースをつかんでいきます!

レンタルカメラで撮影を楽しみながら泳ぐのは、W辺さんです♪

レンタルカメラを楽しむW辺さん

とっても楽しい♪

笑顔があふれていましたね!
そしてもちろん、T口さんご夫婦。

こちらも海を楽しんでいます!

こちらも余裕の泳ぎです♪
GoProのカメラで撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

二本目はクマノミマンションです!
ここでも皆さん活発に泳ぎ回っています♪
フリータイムも時間いっぱい楽しんで、ツアーは終了となりましたっ!

もう台風は大丈夫です!
明日からは、もっと海は安定してくると思います♪

西表島でアクティビティ三昧のT口さん、
W辺さんは明日もシュノーケリングですね!

まずは、今日のツアーで筋肉痛にならないように、
しっかり体をオリオンビールでほぐしてくださいね!

そしてY下さんは、お帰りですね!
次回はぜひ、ご家族でお越しください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら