さんご礁の海からは、石垣島のシュノーケリング、グラスボートツアーを行っているショップですが、石垣島旅行、観光の参考になる月別、天気、気温、服装、アクティビティブログをアップしています。
ご旅行にいらっしゃる方の事前準備を含め、いろんなお役たち情報です。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気?気温?服装は?
そんな参考になる情報を日々プチブログとしてアップしています。過去約10年間のデータをご覧頂けます♪後悔しないご旅行計画、準備にお役立てください。また毎日のプチブログにはその日のシュノーケリングツアーブログへのリンクもあります。あわせてご参考ください♪
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
目次
9月の石垣島の天気
秋の気配はまだまだ感じられない!まだまだ夏真っ盛り!それが9月の石垣島です。8月に引き続き、台風さえ来なければ、教科書通りの青い空、青い海が続きます。夏をまだまだ感じることができます。
9月の石垣島の気温
最高気温平均 31.3℃
最低気温平均 26.5℃
日平均気温 28.5℃
9月の石垣島の降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)117.5mm
風速の月平均値(m/s)南よりの風4.0m/s
日照時間の月合計値(h)195.9(h)
湿度の月平均値(%)78%
※2020年データ
9月の石垣島の特徴
夏休みは一段落し、ご家族連れの方は少なくなりますが、お一人様、カップル、夏を遊びそびれた方々で変わらずにぎわう時期です。特に連休はまだまだ観光の方が多いのが特徴です。まだまだ繁忙期は続く石垣島です。
やはりやりたいことはすべてご予約をとっておくことが重要な時期です。
9月の石垣島の服装
夏の服装の基本、長そでです。肌の露出をどれだけ控えるかが日焼け対策の基本になります。沖縄在住の方ほど、夏でも長そでを着用する方が多いです。
暑いから半袖?タンクトップ?いえ、暑いときこそ、長そでをおすすめします。
台風情報
台風シーズンは7月8月9月10月までです。そしてその時期の中で一番強い勢力になるのが9月です。天気予報はしっかりチェックが必要な時期です。
この時期にご旅行計画を立てる方は、フライト、ご宿泊先のもしもの時のキャンセルポリシー等、しっかり確認を取っておきましょう!
9月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
フルーツの旬を迎えるのは、島バナナ、マンゴー、ドラゴンフルーツ、グアバ
※その年によって、時期がずれる場合もありますので、ご注意ください。
シュノーケリングツアーでは、
台風さえ来なければベストコンディション!それが確約されているのが9月、夏の海です。
穏やかなプールのような海がまっています。ただ、陸でも海でも同様、日焼け対策がとても重要となります。
ラッシュガード等、肌の露出を控えることがとても重要です。
ラッシュガードをお持ちでない方は、ウエットスーツで日焼け対策が可能です。さんご礁の海からのツアーではウエットスーツのレンタルも可能です。ご安心ください。
そして、台風が接近してきたときは、波が高くなります。その際は、ツアーは中止となります。こればかりは祈りましょう!
他の月の過去の月別ブログ
過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、
カテゴリ:石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
をご覧ください。
毎月のブログを集めたリンク集です。
毎日のプチブログ
9月30日
天気 晴れ
最高気温 29℃
最低気温 25℃
天気、服装
今日もすっきり秋空広がりそうな天気です。
ボートの前には、
ミカヅキツバメウオの幼魚が二匹、仲良く泳いでいます♪優雅ですね!
本日のブログはGoToトラベルの地域共通券です!
GoToトラベル地域共通クーポンと石垣市プレミアムクーポン券ご利用可能、石垣島をお得にシュノーケリング!
9月29日
天気 曇りのち晴れ
最高気温 29℃
最低気温 25℃
天気、服装
久々に太陽さん、顔を出してくれそうな空模様です♪
これは夏空、秋空?
晴れた青空とぎらぎら太陽を見ていると、やっぱり9月の石垣島はまだ夏!ですね!
今日のツアーブログ
さわやかメンズディ!石垣島を半日シュノーケリング!
9月28日
天気 雨時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 24℃
天気、服装
今日は雨がしとしとと降り続けそうな気配です。
まだあった!びっくり!
木の電信柱を発見です!へぇ~まだ現役があったんですね!歴史を感じるこの電信柱に感謝です!
今日のブログ
いよいよ到着しました!GoToトラベル、スタートキット!
9月27日
天気 曇りのち雨
最高気温 29℃
最低気温 23℃
天気、服装
涼しい北風は今日も健在、透明度抜群の海がまっています!
夜の港へ!
車のライトで海を照らすと、ぴちぴち跳ねる魚!案外いっぱいでした!眺めていて楽しくなりますね!
今日のツアーブログ
リベンジマスクデビューに午後からは最終のシュノーケリングです
9月26日
天気 曇りのち雨
最高気温 31℃
最低気温 26℃
天気、服装
緩やかな北風はシュノーケリング日和です!
いつもの恒例ですね!こののぼりを見ると、
交通安全週間ですね!皆さん、注意しましょう!
今日のツアーブログ
石垣島旅行最終日、初日にシュノーケル!最後の最後まで水中世界を満喫ツアーです!
9月25日
天気 曇りのち晴れ
最高気温 31℃
最低気温 26℃
天気、服装
少し風はありますが、快適ツアーです!
シュノーケルツアー前にボートに乗船!
先客は、カニさんです。ゴミと思って拾おうとしていたので、ちょっとびっくりです!
今日のツアーブログ
午前と午後。一日シュノーケルで石垣島を満喫!
9月24日
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 26℃
天気、服装
天気は秋空、風は吹き抜けて陸の観光は涼しくて快適です!
マックスバリューで。
ハロウィンということで、顔看板。笹川映ってみました♪ちょっと観光気分です!
今日のツアーブログ
石垣島旅行初日、到着日の半日シュノーケル♪
9月23日
天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 26℃
天気、服装
風、波は落ち着いて、北風は続きます!冬の特徴、透明度アップです!
ドラゴンフルーツを頂いたので、
ついでに公民館裏のシークワーサを収穫!石垣島のフルーツはおいしいです♪
今日のツアーブログ
冬並みの透明度抜群の石垣島をシュノーケリング!
9月22日
天気 曇りのち晴れ
最高気温 31℃
最低気温 26℃
天気、服装
昨日より風は落ち着いて、少し穏やかになりそうです!
早朝、暗闇の中。
電信柱にふくろうさん発見です!でも暗すぎて写真に撮れない!もっと観察したかったんだけどな。。
今日のツアーブログ
少人数で石垣島をシュノーケリング。北風やわらぎゆったりツアー!
9月21日
天気 曇りのち晴れ
最高気温 31℃
最低気温 26℃
天気、服装
早朝は雨!予報では北風は少し強めのコンディションです!
朝、通り雨!
次の瞬間、山の方には虹の登場です♪虹のふもとには、宝があるといいます!あそこはじっちゃんの畑ですね!勝手に掘り起こしてみようかな♪
今日のツアーブログ
シュノーケルツアーを通して子供成長が楽しみ!石垣島の水中世界を満喫です!
9月20日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃
天気、服装
今日は波が高くなる予報になっています!注意してシュノーケリング!楽しんできます!
マクドナルドのドライブスルー。
支払い対応の電子マネー。その種類の多さにびっくり!SUIKAにIkoca。それ以外はわかりません!もう時代に完全に取り残された気分です!
今日のツアーブログ
石垣島旅行、滞在中はシュノーケル三昧の皆さんです!
9月19日
天気 曇りのち晴れ
最高気温 32℃
最低気温 29℃
天気、服装
9月に入っても日焼け日和は変わらずの石垣島です。
通学途中に、たぬきが脱走!
ご近所さんのわんちゃん、真黒な犬なのですが、名前はたぬきです♪面白いですよね!
今日のツアーブログ
9月、石垣島はここ一番のベストコンディション、シュノーケル日和
9月18日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 29℃
天気、服装
暑い一日、晴れの天気は今日も続きます。
zumi9月も下旬!絶好調の海は変わらず続きます!
10月11月12月とまだまだご予約可能日があります!冬でも年中シュノーケルツアー、ブログ更新を行っております!ご希望の方はご連絡ください!
今日のツアーブログ
石垣島は9月でも10月でも11月でもシュノーケリング日和です。
9月17日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 29℃
天気、服装
少し風は強めですが、空は青!まだまだ夏日が続く石垣島です。
数秒後に通り雨!
空にポツンと浮かぶ、雨雲さん。雨が降ったと思ったら、すぐにやみました!夏ですね!
9月16日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 29℃
天気、服装
本日もベストコンディションが続く石垣島の海です。
最近の朝日。
太陽が昇ろうとすると、決まって雲が立ち込めてきます。うーんすっきりしない朝です。
今日のツアーブログ
リモートしながら石垣島をロングスティでシュノーケル三昧!
9月15日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃
天気、服装
今日も変わらずシュノーケリング日和です!
使えば使うほどに傾いていきます!
お手製の物干しです。うーんどうしたものか。。。
今日のツアーブログ
石垣島はきれいな青空、きれいな海!シュノーケル日和です!
9月14日
天気
最高気温 32℃
最低気温 27℃
天気、服装
天気図を見ても次の低気圧の気配はなさそうです!しばらくは、夏海が続きそうです!
石垣島で有名なパン屋さん♪
トミーのパンです♪ボリューム満点、おいしく頂きました!
今日のツアーブログ
石垣島を一日コースでシュノーケリング&洞窟ツアー!
9月13日
天気 曇りのち晴れ
最高気温 32℃
最低気温 27℃
天気、服装
風は今日もほぼ無風です!穏やかな海が広がります。
とある無人販売で♪
ゴーヤ一袋100円、オクラも一袋100円です♪とってもリーズナブルです♪
今日のツアーブログ
ベテランさんからちびっこまで石垣島の海をシュノーケル!
9月12日
天気 晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃
天気、服装
穏やかな南風!今日も海は穏やかです!
市街地のシロハラクイナは。
車慣れしています。近寄ってもなかなか逃げてくれません!
今日のツアーブログ
絶好調の天気が続く石垣島、快適シュノーケリングです!
9月11日
天気 晴れのち曇り
最高気温 31℃
最低気温 27℃
天気、服装
今日も天気は絶好調、海は穏やかシュノーケリング日和です。
毎日が夏休み気分♪
学校から帰ってくると、虫網もって、あっちこっちと遊びまわっているちび助たちです!なんだか毎日夏休み気分です。
今日のツアーブログ
石垣島、シュノーケルが大好き!午前、午後の半日ツアーはリピーターの皆さん!
9月10日
天気 晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃
天気、服装
穏やかな海は今日も健在です!
港のタコノキ
また花を咲かせています♪ねじりネクタイみたいな花ですね!
9月9日
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 25℃
天気、服装
穏やかな海、シュノーケリング日和はまだ続きます!
ここ数日の石垣島は、
朝日がとってもきれいです♪朝日がよいと海も穏やかシュノーケリング日和です♪
今日のツアーブログ
石垣島は穏やかな海!ちびっこも快適シュノーケリングです!
9月8日
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 25℃
天気、服装
天気は絶好調です!今日もシュノーケリング日和です!
島バナナとモウイ
ご近所さんから頂き物です♪すぐにペロリ、食べちゃいました!おいしかったです。
9月7日
天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃
天気、服装
今日から一気にコンディションは復活、シュノーケリング日和です。
のんびりした風景ですね!
川のほとりでは、鳥さんが5匹、餌を探していますね!わかるようでわからない!それが鳥さんの擬態ですね!
今日のツアーブログ
石垣島の海、コンディションは一気に復活、シュノーケリング日和です
グラスボートツアーブログもアップしています。
庭にリュウキュウコノハズクの登場!野鳥保護したいけれど、要注意です!
9月6日
天気 曇りのち晴れ
最高気温 30℃
最低気温 26℃
天気、服装
風が強く、涼しい一日です。海は波が高いです!
昨日の海の様子。
強いうねりが届いていました。今日はどれくらいおさまるでしょうか?台風10号、九州方面に向かう予報です。進路方面の方、ご注意ください。
9月5日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 26℃
天気、服装
昨日の夕方からうねりが強くなり始めていました。今日までツアーは開催できそうなコンディションです!
昨日のお昼は、のっぺりした海!穏やかな海でした!
でも夕方からうねりが強くなり、今日は海からごごごごっ!と海鳴りです!波は高くなっています!
本日陸ブログ
天気は晴れの石垣島ですが台風のうねり!本日陸ブログです!
グラスボートのブログでアップしています。ご参考ください。
年々勢力が強くなる台風とその進路。その理由は?
9月4日
天気 晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃
天気、服装
台風10号の影響はまだ大丈夫な石垣島です!明日から風、波が高くなりそうです。
台風10号、石垣島への影響は明日くらいから。
ただ、シュノーケリングツアーはいつも通り行える予報です♪お手柔らかに!
今日のツアーブログ
石垣島リベンジシュノーケリング&当日ご予約でツアーご参加です!
グラスボートツアーのHPに台風対策ブログです。
台風、次から次へと。対策を含め、参考ブログです!
9月3日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃
天気、服装
天気は晴れ、海も穏やかシュノーケリング日和です。
台風後って。
カラス、少なくなっているように思います。飛ばされちゃうのかなぁ。
今日のツアーブログ
穏やかな海の到来!石垣島はシュノーケリング日和です!
9月2日
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 29℃
天気、服装
天気は晴れ、風も落ち着いて、穏やかな海となりそうです。
雑草のごとくですね!
ハマユウが開花!きれいではあるのですが、庭では、ぼこぼこ芽を出して、ちょっと迷惑しています。。。
9月1日
天気 雨時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 28℃
天気、服装
台風は徐々に石垣島を離れて行っています。今日は小雨が降ったりやんだり、まだ風も強いです。
昨日の夕方。バナナの葉っぱ。
ものすごい勢いで揺れていますね。明るくなるのをまって、倒木していないか確認をしようと思います。