石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

2015年の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ

これから石垣島へご旅行、観光でお越しの方へ!
ほぼ毎日更新、さんご礁の海からのプチブログ、2015年のまとめです。
2015年のその日その日の気温、天気、シュノーケルツアーのリンクを月別でひとまとめにしてみました。

去年の今頃は、どんな天気?どんなツアーだった?
そんな時にどうぞ、ご覧ください!
石垣島のローカル情報も掲載しております。
ぜひぜひ、お楽しみください。

2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月

2015年12月

2015年2月のプチブログはこちら
●最高気温 21.9℃
●最低気温 17.9℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
やはり12月。冬の石垣島は、天気が曇り雨の時が多いです。
それでも海は、透明度が高く、思う存分に楽しむことができました。
●ツアーブログ
大みそか。潜り納めのシュノーケリング♪
年の瀬ですね!バタバタしています♪
体育会ツアー!、ガンガン泳いできましたっ!
前回の石垣島旅行は、台風で。。。の皆さんです!
まるでの夏のようなお天気の石垣島です

2015年11月

2015年11月のプチブログはこちら
●最高気温平均 28.1℃
●最低気温平均 23.2℃
●ツアー中止日数 0日
 台風の影響もなく、中止日はありませんでした。

●コンディション
まだまだ海は楽しめる!それが石垣島の11月です。
天気は、晴れの日は、とても暑く、日焼け日和です。
でも雨の日は、北風が冷たい日があるのが特徴です。

それでもウエットスーツを着用すると、問題なくたのしめた11月でした。
●ツアーブログ
浮き輪卒業、マスクデビュー大成功です!
皆さん、ご旅行最終日にシュノーケルです!
穏やかな海をのんびりまったりシュノーケルです!
一日中、晴れたよい天気でしたっ!
夏日の再来!冬に突入なんてまだまだ早いです!

2015年10月

2015年10月のプチブログはこちら
●最高気温平均 29.1℃
●最低気温平均 24.2℃
●ツアー中止日数 4日
 笹川の身内の不幸の為のツアー中止となりました。
●コンディション
10月前半は、穏やかなコンディションがとても多く、
天気も晴れた日がとても多かったです。
ただ、後半は、低気圧の影響で、波が高い日が多かったです。
10月は、台風さえ来なければ、まだまだ夏陽気です。
シュノーケルはしっかり楽しめます。
●ツアーブログ
夏日の再来といった陽気です♪
イケイケの攻めのガイドで楽しんできましたっ!
ちびっこにカメラ女子にカナヅチ宣言!
曇り→雨に。でも透明度は抜群です。シュノーケル楽しんできました
早朝からパワー全開で楽しんできましたっ!

2015年9月

2015年9月のプチブログはこちら
●最高気温平均 31.3℃
●最低気温平均 26.1℃
●ツアー中止日数 3日
台風でのツアー中止は、3日です。

●コンディション
とても穏やかな日が多く、とても海を満喫できました。
やはり9月。まだまだ夏は終わらないといった陽気が多かったです。

●ツアーブログ
晴れときどき、たまーに曇りのお天気です。
まるでプールのようなコンディションです!
お帰りの方から、到着日の方までシュノーケル
雨の予報でしたが、快晴れています!
負け知らずの晴れが続く9月です

2015年8月

2015年8月のプチブログはこちら
●最高気温平均 31.6℃
●最低気温平均 27.2℃
●ツアー中止日数 9日
台風13号、15号の影響でのツアー中止となりました。
特に15号の影響はとても大きく、風速71mの強風を記録しました。
停電は、3日間となりました。
●コンディション
台風の影響のない日は、とてもコンディションよく、
穏やかな海を楽しくシュノーケルできました。
●ツアーブログ
ベテランから初心者まで、幅広くシュノーケルを楽しんできましたっ!
夏休み。最後の滑り込みシュノーケルツアーです
やっと停電が復旧しましたっ!
そろそろ台風の影響が出始めましたっ!

2015年7月

2015年7月のプチブログはこちら
●最高気温平均 31.5℃
●最低気温平均 27.0℃
●ツアー中止日数 4日
台風でのツアー中止は、3日です。
南風がとても強く中止となったのは1日です。

●コンディション
台風さえ来なければ、ベストコンディション!
というのが、7月8月9月の定例です。

今年の7月は、台風でのツアー中止日は、三日と少なかったですが、
南風が強い日が多い初旬から中旬でした。
そのため、波が高く苦戦する日が多かったです。

下旬になると、やっと7月らしく、穏やかな夏日が多くなりました。
●ツアーブログ
夏空に、穏やかな海!シュノーケル日和です
大家族旅行です!晴れ間広がる海をのんびりシュノーケリング
晴れてはいますが、風は相変わらず強いです
妊婦さんもシュノーケル
さぁ今から台風さん、接近してきます!

2015年6月

2015年6月のプチブログはこちら
●最高気温平均 29.4℃
●最低気温平均 25.0℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
今年の梅雨も去年と同じでから梅雨でした。
雨がとても少なく、晴れた日が多かったです。
ただ、2015年の6月は、南風がとても強く、
波が立つ日が多かったです。
●ツアーブログ
いよいよ梅雨明けとなりましたっ。三年越しの再会です
ベストコンディションの一日でしたっ
大冒険!そして最高年齢の記録更新
ちびっこからベテランまで楽しくシュノーケリング
初めてのシュノーケルから洞窟探検まで

2015年5月

2015年5月のプチブログはこちら
●最高気温平均 26.4℃
●最低気温平均 21.8℃
●ツアー中止日数 3日
●コンディション
今年梅雨入りは、中旬でした。
ゴールデンウィークは、天気もよく無事に楽しむことができましたが、
中旬に豪雨が3日間ほど続きました。
道路が冠水するほどの大雨で、さすがにツアーは開催できずです。
でも後半には、とても天気がよくなり、
日焼け対策が必要なくらいに夏日が続きました。
●ツアーブログ
子供心を忘れない大人です
まだまだ晴れは続きます
晴れ女、三人娘なのに。。。
おんぶにだっこの笹川でしたっ
悔しい!午前から晴れてほしかった。。。

2015年4月

2015年4月のプチブログはこちら
●最高気温 23.8℃
●最低気温 19.1℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
春休みは、ご家族のお客様で大賑わいでした。
天気は、やはり春先の不安定な日がもありました。
波が高い日もあり、4月後半には、大雨洪水警報が出る日が一日ありました。
ツアーが中止になることはなく、ご予約を頂いた日は、
ツアーを無事開催することができました。
●ツアーブログ
皆さんいろいろな思いを持ってツアーにご参加です
やっと晴れましたっ!快晴のベストコンディションです
穏やかで浅すぎる干潮時間♪サンゴはすぐ目の前です
ひぃぃぃぃ!風が強すぎるっ
午前と午後。一日コースで楽しんできましたっ

2015年3月

2015年3月のプチブログはこちら
●最高気温 23.3℃
●最低気温 18.9℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
初旬から中旬にかけては、まるで夏日?
と思ってしまうような快晴の日が続きました。
天気がよいと日焼け日和となります。
でもやはりまだ季節の移り変わり目です。
海が荒れ始めると、満潮時間のツアーはちょっと波が高い日がありました。
苦戦するコンディションがありましたが、皆さん無事に楽しむことができてよかったです。
●ツアーブログ
雲一つない快晴です
小学校卒業旅行でシュノーケル
晴れ間とともに皆さん笑顔でしたっ
天気は変わって曇り模様です。。。
3月ですが、こんがり日焼け日和の一日でしたっ

2015年2月

2015年2月のプチブログはこちら
●最高気温 26.1℃
●最低気温 12.2℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
例年になく、晴れた日が多かった二月でした。
初旬は天気が悪い日が多かったですが、
中旬から下旬にかけて、晴れ間広がる良いお天気です。
気温も30度を超す日があり、とても暖かい二月となりました。
今日は、まるで夏ですね!
なんて日もありました。
●ツアーブログ
気まぐれお天気が続きます
竜宮城へ連れてって
教科書通りの青い空と青い海でした
冬将軍、手ごわいです
マシンガントークで笑い声が響いています♪

2015年1月

2015年1月のプチブログはこちら
●最高気温 24.5℃
●最低気温 10.9℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
今年の1月は、晴れた日が多く、
波の高い日はありましたが、ツアーに中止になる日も
なかったです。

冬でも楽しめるシュノーケルツアー。
風は冷たい日がありましたが、
楽しめる範囲でした。

寒がりな方には、ボートで移動するときに
寒さを感じます。
でも暑がりな方は、快適にツアーを楽しんでいらっしゃいました。

透明度の高い海を思う存分に楽しめた
2015年1月でした。
●ツアーブログ
カナヅチ宣言の皆さんです
マラソン後にシュノーケル♪の皆さんです
プッと吹くと、スパッと水がでるんですよね!
ちびっこも大満足のツアーとなりましたっ!
とても暖かい一日です!快適にシュノーケル

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら